SNSデザイン実践課題
要件定義書8
INDEX
目次

要件定義書

タイトル
補足情報
内容
制作物を通じて達成したい目的
Instagram広告でチョコレートの投票を実施し、「#推しチョコみつけた」で検索していただく。
新規顧客・リピーターも増やしチョコレートの投票ページへの誘導バナーを作成する
達成したい目標としては、チョコレートの投票を促し、各々のチョコレートの販売促進・認知度アップです。

需要に合わせたバナー制作ができるようになる。
α(アルファ)世代の販売需要も高まる中今回はZ世代へのこの商品の認知度をあげるため、Instagramでのイベント参加を誘導するバナーを制作できるようになる。
Z世代の用語を理解している方はそのまま制作を実施、Z世代を知らない方は調べて実施をしていきましょう。
ターゲット
デモグラ情報(性別・年齢・etc…)
年齢・性別:12歳〜16歳の女性
居住地:電車通学の学生女子
職業:学生
ターゲット
ペルソナ情報(検討度・どういった顧客体験を辿っているか・どんな悩みを持っているか・どんな理想があるか・etc…)
■ライフスタイル
・通学時や家でスマホチェックを必ずする
・友達と可愛いものについての話をよくする
・甘いものが大好き

■趣味
・音楽を聴く
・ゲームをする
・イラストを描く

■価値観
・可愛いものが好きで、ゆるキャラやぬいぐるみなどを集めている
・キャラクターグッズ商品なども持っている
・推しのアイドルがいる

■課題とニーズ
・可愛いキャラクターに敏感で、認知度が低いキャラクターでも可愛ければ気になるため購入してしまう

■購買行動
・アンケートに答えて無料!などに興味があり、試供品などはよく貰い、実際に使って良いものであればリピートしてしまう
キャッチコピー・文言とその優先順位
①:XXXXXX
②:XXXXXX
①あなたの推しチョコはどれ?
②推しチョコ総選挙
コピー表示上の注意点や補足
上記どちらを使用して頂いても構いません
マイクロコピーとその配置
XXXXXX
XXXXXX
①期間は約1か月(ご自身で決めた日程を必ず記載してください)
②#推しチョコみつけた
配置や優先順位の注意点や補足
上記は2つとも必須で記載ください。
制作物の縦横比
①:1080px x 1350px
②:1080px ×1080px
1080px ×1080px
掲載・配信箇所
リンクなどとセットで詳細に記載
Instagramの広告
色味
特にない場合、やめてほしい色味など記載
「推し」というテーマを出せるものであれば、色味は推しと合わせることが出来れば特に指定はありません
与えたい印象
特にない場合、与えたくない印象など記載
販売したいものはチョコレートであり、投票をして頂きたいという目的に合うもの
使用する素材の要件
素材を指定しない場合には必須
チョコレートの素材は指定ですが、配布素材のチョコレートをモチーフにした、オリジナルのキャラクターや装飾を作成しても構いません。
その他意識して欲しいこと
注意点や避けて欲しいことがあれば記載
参加したくなるような賑わい感は出して欲しい
難易度
★★★★★5段階中
★★★★☆4 イラスト制作・写真画像の選択などを含め難易度が高いバナーです

指定素材・参考デザイン

指定素材
参考デザイン

制作チュートリアル

Photoshop・Illustratorを使用した作成方法です。
一部省略(装飾・あしらいの制作過程など)していますのでご了承下さい。

1-1 ファイル作成 (Illustrator)

1-2 素材切り抜き  (Photoshop)

1-3 イラストなどの装飾 (Illustratorイラスト・装飾は用意した物を使用しています)

1-4完成品書き出し

WEBCOACH | キャリアチェンジまでの全てを学ぶマンツーマンWEBスクール
© 2020 by WEBCOACH